ワラチェとは

ワラチェに万歳三唱!
メキシコのサンダルワラチェ。こんなにすてきな特徴があります!
どんな足にも
編んだ革でできているので、履いているうちにどんどんフィットしてきます
どんな場面にも
公園にも、友達との食事会にも。カジュアルになりすぎないのに、サンダルの通気性と心地よさはそのまま
どんな服にも
カラフルなので、服の色を選びません
メキシコでは、室内靴として用いられることが多いようで、ゴム底がついていない地味な色味のものが多いです。当店では、店主の好みで鮮やかな色をメインにゴム底をつけて、外履きにも対応できるようにしております。
【選び方】
小さめのサイズをおすすめします。経験上、革がなれてきて、幅広い形、サイズの足にフィットするようになります。どうしてもかわいい23センチの靴があったので、24.5センチの足を押し込んで履いていました。特に問題はありませんでした。
革がなれるまでの2、3日間は、十中八句靴擦れするので、靴下やばんそうこうを使ってください。
【お手入れ方法】
いつもお使いの革靴と同様、ほこりや汚れを取ってから、靴クリームで潤いを与えてあげてください。